稼ぎ方は十人十色!|稼げる住宅営業転職メディア » 住宅営業職を募集している住宅メーカー一覧 » デックス

デックス

目次

ここでは、神奈川・東京エリアで注文住宅や分譲住宅を販売している「デックス」についてご紹介します。デックスの口コミ評判や住宅営業職として働く魅力などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

デックスではいくら
稼げる?

想定給与(月収・年収)を調査

月給:【注文住宅営業経験者】35万円~【未経験者】30万円~(2025年9月調査時点)
※経験・スキル、前職給与などを十分に考慮
※月給には45時間分の固定残業手当を含む。超過分は別途全額支給
※月給には一律住宅手当2万5千円を含む。

年収例:450万円~800万円(2025年9月調査時点)

参照元:デックス公式HP|募集要項 - デックス株式会社 注文住宅営業(https://deccs.co.jp/recruit/contact.html#sf-form-page)

インセンティブ・歩合・報奨金を調査

高率インセンティブあり(2025年9月調査時点)

住宅営業職でもインセンティブ制度が無い企業もあります。そのため、どこの会社で働くかでインセンティブや年収は大きく変わってきます
下記ページでは、転職後に年収が500万円アップした住宅営業マンに、住宅営業職のリアルを聞いてみました。「とにかく稼ぎたい」と考えている方はぜひご参考ください。

【PR】転職で年収500万円アップ!?
住宅営業のインセンティブについて
住宅営業マンに聞いてみた

デックスの資格手当

記載がありませんでした。(2025年9月調査時点)

稼ぎ方別におすすめの住宅メーカーを紹介

住宅営業マンとして、1番望むものは?
稼ぎ方別におすすめの住宅メーカーを紹介

どんな稼ぎ方なら、今の自分自身に合っているのか、より人生の幸福度があがるのか考え、働く環境を選んでみてはいかがでしょうか。

当メディアでは、国内注文住宅売上高が1000億以上の売上高を誇る「アイ工務店」「住友林業」「旭化成ホームズ」の3社に注目!稼ぎ方にフォーカスして、魅力を深掘り。今の収入に満足していない。もっと稼ぎたいなら、要チェック!

住宅営業としてどんな稼ぎができる?
住宅メーカー3社の特徴の違いを見る

デックスの先輩社員の
口コミ評判から紐解く!
ここが稼げるGOODポイント

頑張りがきちんと評価される

(前略)ちゃんと頑張りを見てくれて、成果が評価される会社です。
社内の雰囲気もよくて、社員旅行やゴルフコンペなどのイベントも盛り上がります。
上司ともフラットに話せる雰囲気があって、威圧感もなく、本当に働きやすい。
“変なストレスを感じない”というのが、ここに入って一番実感していることかもしれません。

引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/recruit/contact-interview01.html

歩合がつくからたくさん稼げる!

営業職は歩合が付くので給与は高いと思います。
また、間接部門でも季節賞与、決算賞与等の手当てが付いていました。(後略)

引用元:エン カイシャの評判( https://en-hyouban.com/company/10006615203/salary/

デックスの住宅営業職の
特徴

インセンティブや表彰制度で
高収入を実現可能

デックスの住宅営業職では、頑張りが報われる制度を用意しています。たとえば、月間・年間の成果に応じて表彰し、目に見える評価を実施。高率インセンティブもあるため、どんどん収入アップを目指せます。

なお、昇給は年1回ですが、査定は毎月行い、その評価の積み重ねによって昇給額を決定しています。

飛び込み営業なし。
チームで成果を出すスタイル

デックスでは、飛び込み営業は行っていません。100%反響営業のため、無理な営業は不要。現地調査からヒアリング、プラン作成、見積もり作成、契約まで、チームで支え合いながら成果を出す環境を整えています。

また、デックスでは主体性を大切にしているため、個人で施策を出し合うことも。チャレンジしやすい社風であるのも魅力的なポイントです。

2ヶ月間の研修で学べる

「住宅営業職の経験がないから、活躍できるか不安」という方もいるでしょう。デックスでは、2ヶ月間の充実した研修制度を用意しています。CADの使い方や注文住宅の基本的な仕様などをしっかりと覚えられるほか、先輩や上司の商談に同席して営業の進め方を学ぶことができます。

デックスの中途入社の
難易度を調査!
実際の中途採用割合は?

中途採用割合に関するデータは見つかりませんでした。

デックスの特徴

デックスの公式キャプチャ

引用元:デックス公式HP(https://deccs.co.jp/)

神奈川・東京エリアで
注文住宅・分譲住宅を手がける

デックスは、神奈川県横浜市に本社を置く会社です。1996年に設立しており、注文住宅や分譲住宅の販売、リノベーション、建築請負・設計・施工・管理、土地の開発などを実施。

神奈川県と東京都のみを施工対象エリアとしており、工法にはツーバイフォー工法や木造軸組工法などを採用しています。

デックスの会社概要

会社名称 デックス株式会社
本社所在地 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-23-14
事業内容 注文住宅、分譲住宅、リノベーション、建築請負・設計・施工・管理、土地の開発・造成・売買・仲介・不動産コンサルティング、メンテナンス、引越しサービス、賃貸サービス、保険代理店
公式HP https://deccs.co.jp/
GET A CAREER

自分自身にあった稼ぎ方で、
自分史上最高のキャリアを
手にできる企業

  • 己の実力・成果主義!
    自分のスキルを活かして
    ガッツリ稼ぎたいなら
  • 仕組みや制度が確立!
    ネームバリューのある大手企業で
    無理なく稼ぎたいなら
  • 個人プレイよりもチームプレイ!
    未経験からでも安心、
    仲間と共に稼ぎたいなら

引用元:アイ工務店採用サイト
(https://recruit.ai-koumuten.co.jp/)

アイ工務店

売れた棟数・金額で、給料も役職も決定!
完全実力・成果主義だから、稼ぎやすい
アイ工務店

引用元:アイ工務店採用サイト
(https://recruit.ai-koumuten.co.jp/)

CHECK POINT
                     
  • 全国に展示場を続々とオープン!急成長・拡大時期なので幹部ポストも狙いやすい。設立以来、増収・増益を続け、15期の売上高2009億円、経常利益220億。(2025年6月時点)
  • 経験・社歴は関係無し!年功序列ではない明確な評価基準
  • インセンティブ制度:有
  • 住宅営業マンの中途入社90%
  • 賞与年2回
  • 昇降格年1回
  • 経験者活躍
  • 完全週休2日制
※選定理由:xenoBrainで、国内注文住宅売上高が50億以上の企業58社を調査。その中でも1000億以上の売上高を誇る6社一条工務店、住友林業、旭化成ホームズ、タマホーム、三井ホーム、アイ工務店を深掘り。稼ぎ方にフォーカスし、特徴別に3社を紹介。
・実力・成果主義・ガッツリ稼ぎたい:売上高上位の6社のうち、インセンティブの記載があったのは3社(一条工務店/タマホーム/アイ工務店)。具体的なインセンティブの%は不明のため、この3社の中から「基本給」が最も高い「アイ工務店」を選定。
・仕組みや制度が確立!ネームバリューのある大手で無理なく稼ぎたい:売上高上位6社のうち、プライム市場に上場(国際的な知名度も高く、株主数800人以上、流通株式数2万単位以上、流通時価総額100億円以上、最近1年間の利益合計が25億円以上等の条件をクリア)しているのは、住友林業、タマホームの2社。そのうち、育休制度や仕組みについてHPで詳細に掲載されていた「住友林業」を選定。
・個人プレイよりもチームプレイ!仲間と共に稼ぎたい:売上高上位の6社のうち、商談内容の共有から戦略の組み立て、契約、引き渡しまでチーム制でやっている記載があった「旭化成ホームズ」を選定(すべて2024年4月時点・編集チームによる独自調査)
自分史上最高のキャリアを手に入れられる企業3選

自分史上最高のキャリア
手に入れられる企業とは?

自分史上最高のキャリアを手に入れられる企業3選
自分史上最高のキャリア
手に入れられる企業とは?
関連ページ