稼ぎ方は十人十色!|稼げる住宅営業転職メディア » 住宅営業職を募集している住宅メーカー一覧 » 小田急ハウジング

小田急ハウジング

目次

小田急ハウジングでは、新築やリフォームを担当する営業職が働いています。ここでは、小田急ハウジングで住宅営業職として働く魅力や仕事の特徴などをご紹介します。

小田急ハウジングではいくら
稼げる?

想定給与(月収・年収)を調査

月給:26万円~
※経験・能力を考慮の上、会社規定により決定
※試用期間6ヶ月(待遇に変動なし)
※交通費全額支給、残業手当あり、資格手当あり(全30種が対象)

年収例:記載がありませんでした。(2025年10月調査時点)

参照元:小田急ハウジング公式HP(https://www.odakyuhousing.co.jp/recruit/989/)

インセンティブ・歩合・報奨金を調査

記載がありませんでした。(2025年10月調査時点)

住宅営業職でもインセンティブ制度が無い企業もあります。そのため、どこの会社で働くかでインセンティブや年収は大きく変わってきます
下記ページでは、転職後に年収が500万円アップした住宅営業マンに、住宅営業職のリアルを聞いてみました。「とにかく稼ぎたい」と考えている方はぜひご参考ください。

【PR】転職で年収500万円アップ!?
住宅営業のインセンティブについて
住宅営業マンに聞いてみた

小田急ハウジングの資格手当

全30種を対象とした資格手当あり。たとえば、一級建築士:25,000円、二級建築士:15,000円、1級建築施工管理技士:15,000円など
(2025年10月調査時点)

参照元:小田急ハウジング公式HP(https://www.odakyuhousing.co.jp/recruit/989/)
稼ぎ方別におすすめの住宅メーカーを紹介

住宅営業マンとして、1番望むものは?
稼ぎ方別におすすめの住宅メーカーを紹介

どんな稼ぎ方なら、今の自分自身に合っているのか、より人生の幸福度があがるのか考え、働く環境を選んでみてはいかがでしょうか。

当メディアでは、国内注文住宅売上高が1000億以上の売上高を誇る「アイ工務店」「住友林業」「旭化成ホームズ」の3社に注目!稼ぎ方にフォーカスして、魅力を深掘り。今の収入に満足していない。もっと稼ぎたいなら、要チェック!

住宅営業としてどんな稼ぎができる?
住宅メーカー3社の特徴の違いを見る

小田急ハウジングの先輩社員の
口コミ評判から紐解く!
ここが稼げるGOODポイント

信頼関係を築ける「人柄」も大切

(前略)能力もさることながら、「好かれる人柄」が何より大切だと思います。人と正直に向きあって関係性を築いていけるような方は、小田急ハウジングで充実した仕事ができると思います。

引用元:小田急ハウジング公式HP( https://www.odakyuhousing.co.jp/recruit/989/

小田急ハウジングの住宅営業職の
特徴

広い視野で
顧客の要望を叶える

小田急ハウジングでは、リフォームプランナーを募集しています。(2025年10月時点)
リフォームを検討している顧客のヒアリングからアフターフォローまでを一貫して対応する仕事であり、見積もり作成などはもちろん、プランニングや工事の現場管理なども実施。幅広い職種を横断した業務を担うことから、小田急ハウジングでは「器用」「好奇心旺盛」「視野が広い」人材が活躍しています。

とくに「視野の広さ」は重要なポイント。リフォームにはパターンがないため、柔軟な発想で顧客の要望を叶える力量が求められます。

フレキシブルな勤務体系

小田急ハウジングでは、フレキシブルな勤務体系を採用しています。たとえば、所属する店舗への出社時間を希望に合わせて選択したり、現場への直行直帰が可能。工事等で休日に出勤した場合は、振替休日を取得できます。

案件によっては
他スタッフと協力

小田急ハウジングのリフォームプランナーは、1人につき1つの案件を担当することが一般的です。しかし、案件の内容によっては他のスタッフと協力し合うケースも。キャパオーバーになるほど担当件数を抱えることはないため、1つ1つの案件にしっかりと取り組むことができるでしょう。

小田急ハウジングの中途入社の
難易度を調査!
実際の中途採用割合は?

中途採用割合に関するデータは見つかりませんでした。

小田急ハウジングの特徴

小田急ハウジングの公式キャプチャ

引用元:小田急ハウジング公式HP(https://www.odakyuhousing.co.jp/)

小田急線エリアで
より良い住環境を提供

小田急ハウジングは、鉄道事業をメインに行う小田急グループに属しています。「沿線でつながる」というコンセプトのもと、沿線地域の暮らしをサポート。地元の特性や暮らしを深く理解している強みを生かし、より良い住環境の提供を目指しています。

なお、小田急ハウジングの本社は東京都渋谷区にあり、リフォーム・新築に関する事業所は東京都世田谷区や町田市、神奈川県川崎市、厚木市、秦野市などに設置しています。

小田急ハウジングの会社概要

会社名称 株式会社小田急ハウジング
本社所在地 東京都渋谷区初台1-47-1
事業内容 新築建物に関する建築・土工事の請負
住宅、店舗、事務所等のリフォーム、設備補修工事の請負
分譲マンションの管理運営業務の受託
賃貸マンションの設備管理業務の受託
建物、施設の警備、案内、清掃および衛生管理の請負
公式HP https://www.odakyuhousing.co.jp/
GET A CAREER

自分自身にあった稼ぎ方で、
自分史上最高のキャリアを
手にできる企業

  • 己の実力・成果主義!
    自分のスキルを活かして
    ガッツリ稼ぎたいなら
  • 仕組みや制度が確立!
    ネームバリューのある大手企業で
    無理なく稼ぎたいなら
  • 個人プレイよりもチームプレイ!
    未経験からでも安心、
    仲間と共に稼ぎたいなら

引用元:アイ工務店採用サイト
(https://recruit.ai-koumuten.co.jp/)

アイ工務店

売れた棟数・金額で、給料も役職も決定!
完全実力・成果主義だから、稼ぎやすい
アイ工務店

引用元:アイ工務店採用サイト
(https://recruit.ai-koumuten.co.jp/)

CHECK POINT
                     
  • 全国に展示場を続々とオープン!急成長・拡大時期なので幹部ポストも狙いやすい。設立以来、増収・増益を続け、15期の売上高2009億円、経常利益220億。(2025年6月時点)
  • 経験・社歴は関係無し!年功序列ではない明確な評価基準
  • インセンティブ制度:有
  • 住宅営業マンの中途入社90%
  • 賞与年2回
  • 昇降格年1回
  • 経験者活躍
  • 完全週休2日制
※選定理由:xenoBrainで、国内注文住宅売上高が50億以上の企業58社を調査。その中でも1000億以上の売上高を誇る6社一条工務店、住友林業、旭化成ホームズ、タマホーム、三井ホーム、アイ工務店を深掘り。稼ぎ方にフォーカスし、特徴別に3社を紹介。
・実力・成果主義・ガッツリ稼ぎたい:売上高上位の6社のうち、インセンティブの記載があったのは3社(一条工務店/タマホーム/アイ工務店)。具体的なインセンティブの%は不明のため、この3社の中から「基本給」が最も高い「アイ工務店」を選定。
・仕組みや制度が確立!ネームバリューのある大手で無理なく稼ぎたい:売上高上位6社のうち、プライム市場に上場(国際的な知名度も高く、株主数800人以上、流通株式数2万単位以上、流通時価総額100億円以上、最近1年間の利益合計が25億円以上等の条件をクリア)しているのは、住友林業、タマホームの2社。そのうち、育休制度や仕組みについてHPで詳細に掲載されていた「住友林業」を選定。
・個人プレイよりもチームプレイ!仲間と共に稼ぎたい:売上高上位の6社のうち、商談内容の共有から戦略の組み立て、契約、引き渡しまでチーム制でやっている記載があった「旭化成ホームズ」を選定(すべて2024年4月時点・編集チームによる独自調査)
自分史上最高のキャリアを手に入れられる企業3選

自分史上最高のキャリア
手に入れられる企業とは?

自分史上最高のキャリアを手に入れられる企業3選
自分史上最高のキャリア
手に入れられる企業とは?
関連ページ