稼ぎ方は十人十色!|稼げる住宅営業転職メディア » 住宅営業職を募集している住宅メーカー一覧 » タマホーム

タマホーム

目次

ここでは、住宅営業の中途採用を行っているタマホームについて紹介しています。気になる年収やインセンティブ、働きやすさ、先輩からの評判などを調査しているので、ぜひ参考にしてください。

タマホームではいくら
稼げる?

想定給与(月収・年収)を調査

月給:【全国社員】219,000円~467,000円+歩合/【エリア限定社員】205,000円~454,000円+歩合/【地域限定社員】192,000円~441,000円+歩合

年収例:3年目主任 年収1,284万円4年目係長 年収1,404万円8年目店長 年収2,083万円13年目支店長 年収2,369万円9年目支店長 年収2,181万円

※2024年6月調査時点

参照元:営業|タマホーム採用サイト(https://job.axol.jp/hy/c/tamahome/job/category/ZJEDTKQ6Xondg)

インセンティブ・歩合・報奨金を調査

1ヶ月あたりの平均歩合は262,500円(2024年6月調査時点)

参照元:営業|タマホーム採用サイト(https://job.axol.jp/hy/c/tamahome/job/category/ZJEDTKQ6Xondg)

住宅営業職でもインセンティブ制度が無い企業もあります。そのため、どこの会社で働くかでインセンティブや年収は大きく変わってきます
下記ページでは、転職後に年収が500万円アップした住宅営業マンに、住宅営業職のリアルを聞いてみました。「とにかく稼ぎたい」と考えている方はぜひご参考ください。

【PR】転職で年収500万円アップ!?
住宅営業のインセンティブについて
住宅営業マンに聞いてみた

タマホームの資格手当

資格取得祝金(1級建築士500,000円2級建築士300,000円宅地建物取引士150,000円 他)

※2024年6月調査時点

稼ぎ方別におすすめの住宅メーカーを紹介

住宅営業マンとして、1番望むものは?
稼ぎ方別におすすめの住宅メーカーを紹介

どんな稼ぎ方なら、今の自分自身に合っているのか、より人生の幸福度があがるのか考え、働く環境を選んでみてはいかがでしょうか。

当メディアでは、国内注文住宅売上高が1000億以上の売上高を誇るの3社に注目し、「がっつり稼ぎたい人」向け、「無理なく稼ぎたい人」向けなど、あなたにあった稼ぎ方ができるオススメの会社を紹介しています。今の収入に満足していないなら、要チェック!

自分にあった稼ぎ方ができる
オススメの住宅メーカー3社を比較する

タマホームの先輩社員の
口コミ評判から紐解く!
ココが稼げるGOODポイント

実力主義な為しっかりと結果を評価してくれる

他のメーカーに比べ実力主義な為しっかりと結果を評価してくれるのが大きい。店舗ごとの報奨金などモチベーションの持続につながり、社内でもお互いに認め合う文化がある為やりがいは大きい。タマリンピックなどのスポーツイベントなどを開催する会社で社員の距離感が近く働きやすい環境を作ってくれる会社である。(一部抜粋)

引用元:enライトハウス(https://en-hyouban.com/company/10000730785/kuchikomi/)

管理職よりも高収入を得られる可能性がある

年次は関係なく、売り上げや頭数が多い人が稼げる。が、中途の人の方が優秀な新卒より高いこともある。 ただ、新卒としては周りの友人よりも高い給料をもらえているなと感じる。部署や成績にもよる。

引用元:転職会議(https://jobtalk.jp/companies/38536/answers?question_codes=earns&oauth=google_oauth2)

タマホームの住宅営業職の
特徴

タマホームの公式キャプチャ"

引用元:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/)

住まいのトータルプランナーとして
サポート

タマホームの住宅営業職は、来場したお客様に対するモデルハウスの案内はもちろんのこと、お客様専用のプランを作ったり、融資の相談に応じたりと、 家づくりに必要となるさまざまな仕事をします。

住まいのトータルプランナーとしてお客様に寄り添い、一生のお付き合いをできるのが、大きなやりがいにつながるでしょう。

良心価格の住まいを提案できる

タマホームが提供している住まいは、良質かつリーズナブルなのが特徴です。そのため、予算を重視するお客様にも、良心的な提案ができます。

また、1棟ごとにインセンティブがあるのもポイント。頑張った分だけ年収アップを目指せます。

専用のソフトを使ったプラン作成・提案

プランの作成においては専用のシステムを使えるため、パソコン操作が苦手でもスムーズにプランづくりを行えます。

また、作成したプランの提案には、営業担当スタッフ専用の「プランニングソフト」を使用。外観パースや内観、間取り、水回りの住宅設備などを専用モニターに映しながら、住まいのプロフェッショナルとしてじっくりと提案を行えます。

タマホームの中途入社の
難易度を調査!
実際の中途採用割合は?

正規雇用労働者の中途採用比率は、以下のとおりです。

参照元:タマホーム公式HP「労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表」【PDF】(https://career.tamahome.jp/wp-content/uploads/2023/08/正規雇用労働者の中途採用比率.pdf)

タマホームの特徴

良質で低価格な住宅を提供

良質な住宅をリーズナブルな価格帯で販売し続けているタマホーム。高品質・低価格の国産木材を安定生産・供給する流通システムを構築し(タマストラクチャー)、中間マージンをカットすることで、低価格を実現しています。

「より良いものを、より安く提供することで社会に奉仕する」というモットーを掲げ、「2026年までに売上高3,200億円、営業利益200百億円」を目指しています。

参照元:タマホーム公式HP「労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表」(https://career.tamahome.jp/wp-content/uploads/2023/08/正規雇用労働者の中途採用比率.pdf)

住宅営業マンとして、1番望むものは?
稼ぎ方別におすすめの住宅メーカーを紹介

どんな稼ぎ方なら、今の自分自身に合っているのか、より人生の幸福度があがるのか考え、働く環境を選んでみてはいかがでしょうか。

当メディアでは、国内注文住宅売上高が1000億以上の売上高を誇るの3社に注目し、「がっつり稼ぎたい人」向け、「無理なく稼ぎたい人」向けなど、あなたにあった稼ぎ方ができるオススメの会社を紹介しています。今の収入に満足していないなら、要チェック!

自分にあった稼ぎ方ができる
オススメの住宅メーカー3社を比較する

タマホームの会社概要

会社名称 タマホーム株式会社
本社所在地 東京都港区高輪3-22-9 タマホーム本社ビル
事業内容 建築、設計、不動産業、保険代理業
公式HP https://www.tamahome.jp/
GET A CAREER

自分自身にあった稼ぎ方で、
自分史上最高のキャリアを
手にできる企業

  • 己の実力・成果主義!
    自分のスキルを活かして
    ガッツリ稼ぎたいなら
  • 仕組みや制度が確立!
    ネームバリューのある大手企業で
    無理なく稼ぎたいなら
  • 個人プレイよりもチームプレイ!
    未経験からでも安心、
    仲間と共に稼ぎたいなら

引用元:アイ工務店採用サイト
(https://recruit.ai-koumuten.co.jp/)

アイ工務店

売れた棟数・金額で、給料も役職も決定!
完全実力・成果主義だから、稼ぎやすい
アイ工務店

引用元:アイ工務店採用サイト
(https://recruit.ai-koumuten.co.jp/)

CHECK POINT
                     
  • 全国に展示場を続々とオープン!急成長・拡大時期なので幹部ポストも狙いやすい。設立以来、増収・増益を続け、15期の売上高2009億円、経常利益220億。(2025年6月時点)
  • 経験・社歴は関係無し!年功序列ではない明確な評価基準
  • インセンティブ制度:有
  • 住宅営業マンの中途入社90%
  • 賞与年2回
  • 昇降格年1回
  • 経験者活躍
  • 完全週休2日制
※選定理由:xenoBrainで、国内注文住宅売上高が50億以上の企業58社を調査。その中でも1000億以上の売上高を誇る6社一条工務店、住友林業、旭化成ホームズ、タマホーム、三井ホーム、アイ工務店を深掘り。稼ぎ方にフォーカスし、特徴別に3社を紹介。
・実力・成果主義・ガッツリ稼ぎたい:売上高上位の6社のうち、インセンティブの記載があったのは3社(一条工務店/タマホーム/アイ工務店)。具体的なインセンティブの%は不明のため、この3社の中から「基本給」が最も高い「アイ工務店」を選定。
・仕組みや制度が確立!ネームバリューのある大手で無理なく稼ぎたい:売上高上位6社のうち、プライム市場に上場(国際的な知名度も高く、株主数800人以上、流通株式数2万単位以上、流通時価総額100億円以上、最近1年間の利益合計が25億円以上等の条件をクリア)しているのは、住友林業、タマホームの2社。そのうち、育休制度や仕組みについてHPで詳細に掲載されていた「住友林業」を選定。
・個人プレイよりもチームプレイ!仲間と共に稼ぎたい:売上高上位の6社のうち、商談内容の共有から戦略の組み立て、契約、引き渡しまでチーム制でやっている記載があった「旭化成ホームズ」を選定(すべて2024年4月時点・編集チームによる独自調査)
自分史上最高のキャリアを手に入れられる企業3選

自分史上最高のキャリア
手に入れられる企業とは?

自分史上最高のキャリアを手に入れられる企業3選
自分史上最高のキャリア
手に入れられる企業とは?
関連ページ